こんにちは(^^)
富士山に雪が積もり🗻、いよいよ寒い季節が到来ですね❄
同時に、体調管理にもより一層気を付けたい時季となってきました。
これからどんどん寒くなる季節は、冷え症の方にはつらいですよね(>_<)
皆さんは、普段どのような寒さ対策をされていますか?
体の外側からだけでなく、内側からも寒さ対策をしてポカポカに過ごしましょう😊
今回は、『体の内側、外側から冷え症対策』につてのお話です(^_^)
①冷え症とは
②原因と、体が冷える事による体への悪影響
③体の内側から冷え症予防
・血行を良くする食べ物
・体を温める栄養素
④体の外側から冷え症予防
・生活習慣改善
・筋肉量アップ
①冷え症とは
冷え症とは、手や足先などの四肢末端などが温まらず冷えているような感覚が常にある状態のことです。
寒さによって、体にストレスがかかると、慢性的な疲れやだるさに繋がります。
②原因と、体が冷える事による体への悪影響
・ホルモンバランスの乱れや、生活リズムの乱れからのストレスによって体温調節が難しくなります。
・きつい下着などの締め付けによって血行の循環が悪くなります。
・女性は男性に比べて筋肉量が少ないため、筋肉にめぐる血液の量も少ないため、体は冷えやすくなります。
慢性的な冷え症を放置しておくと、頭痛、腰痛、肩こり、生理不順、肌荒れなどさまざまなからだの不調を引き起こすといわれていています。
✨日ごろから予防を心がけておくことは、健康維持にもつながります😊
③体の内側から冷え症対策
血行を良くする食べ物
血行がよくなると、手足の先、末端まで血液が循環し、冷えを予防します。
・カカオ
チョコレートやココアに含まれるカカオには、血管拡張作用があるポリフェノールとテオブロミンという成分が入っています。
・タマネギ
辛味成分であるアリシンには、血流改善効果がある成分に変わるといわれています。
・~・~体を温めるおすすめ簡単レシピ・~・~
🔶ホットチョコレート(一人分)
チョコレート・・・ミルクチョコレート30g
牛乳 ・・・180cc
砂糖 ・・・お好きな量
①耐熱のマグカップを用意します。
チョコは手で小さめに割ってカップの中に入れます。
②カップに、ほんの少し牛乳を入れます。
※大さじ1/2くらいで十分です。
③電子レンジ(600W)で20〜30秒加熱してカップを一度取り出し、溶けたチョコレートと牛乳をなじませるように混ぜます。
④少しずつ残りの牛乳を加えて溶きのばします。
⑤さらに電子レンジで1分〜1分半加熱して、温めます。
✨甘くてしっかりコクもある、ホットチョコレートのできあがり!
ぜひお試しを☕(^^)/
体を温める栄養素
ビタミン類には、体を温める働きを助けてくれる種類もあります。
ビタミンE、ビタミンB1は、手足の細い血管まで広げ、血行を良くする働きがあります。
・ビタミンEが多い食材・・・うなぎ、ナッツ類、あまに油
・ビタミンB1が多い食材・・・豚肉、玄米、そば、大豆
ビタミンCは、寒さによるストレスを和らげたり、毛細血管の健康を守ってくれます。
・ビタミンCが多い食材・・・柑橘類、ブロッコリー、キャベツ
✨日頃から、積極的に取り入れてみて下さいね(^^)
④体の外側から冷え症予防
生活習慣改善
・規則正しい生活をして、十分な睡眠をとり、ストレスを溜めないようにしましょう。
・血液の流れをよくするため、からだを締めつけない衣服にしましょう。
・無理なダイエットをしないようにしましょう。
・入浴の仕方を変えましょう。(熱めの風呂にさっと入るより、ぬるめの湯38℃~40℃にゆっくり浸かる方が体の芯から温まります。足首から下の足浴も効果的。)
✨この冬、生活習慣を見直してみませんか(^^)
筋肉量アップ
・1日30分以上歩きましょう(階段の昇り降りや、坂道なども入れ少し体に負荷をかけるとより効果的)
・脚には筋肉が集中しているので、特に下半身を動かすストレッチやスクワットなどの筋肉トレーニングなどは効果的です。
・適度な運動は筋肉量アップとともに、自律神経の機能を高める効果があります。
✨毎日、意識して歩くようにしてみて下さいね(^^)
お電話ありがとうございます、
カラコロ健康ラボでございます。