腰痛
【殿部痛・下肢の痺れ】梨状筋症候群について
2017年9月18日 下肢(股・膝・足などの症状)症例報告症状・施術の説明腰痛腰痛
最近、季節柄か腰痛のお客さんが増えました。その中でも、梨状筋症候群と思われる症状を呈したお客さんが立て続けに来院されました。 【梨状筋症候群とは?】 坐骨神経は、骨盤からでてお尻から大腿の後ろを通って下肢へと行きます。骨 …
ぎっくり腰の施術について
当ラボにはぎっくり腰になってお見えになるお客様が結構います。 ぎっくり腰にも程度があるので一概には言えませんが、 だいたい、1回の施術で7、8割くらいの痛みが改善しています。 軽いぎっくり腰の方なら、その日のうちに痛みが …
背中の出っ張った骨の痛み
背骨の出っ張った骨を押されたり、触られただけで痛みのあるお客様が来られましたので、症例報告いたします。 【年齢・性別】 30代前半、男性 【痛みの場所と症状】 背中出っ張った骨(脊椎の棘突起、写真の☆部分)を押されたり、 …